本文へジャンプ

ののはな幼稚園の子育てサポート

ののはな幼稚園の子育てサポート

ののはな幼稚園では、
みなさまの子育てをサポートしています。

ののはな幼稚園の子育て支援

2歳児親子の方々を
対象とした
たんぽぽ教室 たんぽぽ教室
就園前の全ての親子の方々を
対象とした親子体操教室
ののはな わくわくランド ののはなわくわくランド

「地域に開かれた幼稚園」を目指すののはな幼稚園では、
月に2~3回、就園前のお子さまを対象に
「たんぽぽ教室」と「ののはなわくわくランド」の
2つの親子教室を開いています。
歌・手遊びなどの表現遊び、製作・水遊びなどの季節感のある遊び、
思いっきり体を動かしていただける親子体操など、
親子ご一緒に楽しく体験できます。
同世代の子どもたちどうしがふれあう場として、
また、保護者の方どうしがいろいろな情報を
交換できる場として、お気軽にご参加ください。
※ 参加費用は無料です

お忙しい時も安心 預かり保育 預かり保育
保育終了後18時まで、「預かり保育」を実施しています。
夏休み・冬休み・春休み中も、期間を定めて実施しています。

未就園児教室のごあんない

2歳児親子教室・たんぽぽ教室
(前期は4月、後期は7月からの受付となります)
対象児
2歳児
(令和4年4月2日生~令和5年4月1日生)
の親子
※2歳の誕生日を迎えられたお子様も
随時受け入れを行います

 
日程
●4月23日(水)
  ●5月21日(水)
 
●6月18日(水)
  ●7月16日(水)
 
時間
午前10時10分~11時30分
*終了後、11時50分まで園庭やリズム室を
開放する予定です
場所
野の花幼稚園 2階リズム室
定員
20名程度
内容
うた・手遊び・読み聞かせ・体を使った遊び
季節ならではの活動・制作等
経費
無料
申込方法
園の申込書に必要事項ご記入の上、
お申し込みください。
お申し込みは随時受け付けています。

*定員に達しましたら締め切らせていただきますので、
参加を希望される方はお早めにお申し込みください。

▶2025(令和7)年度
前期 未就園児教室申込書(PDF形式)

申し込み用紙は上記よりダウンロードし、
プリントしてご記入ください。
「ののはなわくわくランド」のご案内
(前期は4月、後期は7月からの受付となります)

「地域に開かれた幼稚園」を目指す本園では、就園前の親子教室「ののはなわくわくランド」を開設いたしております。
 わくわくランドの中で、スポーツ教室の先生と一緒に体を動かしていく親子体操を取り入れていきたいと思っております。
 親子で思いっきり体を動かしていきながら、同世代の子ども達はもちろん、保護者の方同士も色々情報交換できる場になればと考えております。どうぞ、お気軽にご参加ください。

対象者
1歳児から就園前のお子様と保護者
日程
A ●5月7日(水) ●6月13日(金) 
●7月4日(金) ※A・B合同
B ●5月23日(金) ●6月27日(金)
●7月4日(金) ※A・B合同
時間
午前10時10分~11時30分
*終了後、11時50分まで園庭やリズム室を
開放する予定です
場所
野の花幼稚園 2階リズム室
定員
30名程度
(上記日程A・B各15名程度の分散実施)
内容
親子で楽しくレクリエーション、
マット・鉄棒・ボールを使った遊び、
運動用具にチャレンジ、新聞紙を使った遊び等
経費
無料
申込方法
園の申込書に必要事項ご記入の上、
お申し込みください。
お申し込みは随時受け付けています。

*定員に達しましたら締め切らせていただきますので、
参加を希望される方はお早めにお申し込みください。

▶2025(令和7)年度
前期 未就園児教室申込書(PDF形式)

申し込み用紙は上記よりダウンロードし、
プリントしてご記入ください。
園庭開放について

毎月1回(3月・4月・8月・12月を除く)、未就園児のお子様を対象に下記の日程で行っています。園庭で好きな遊びを見つけて親子で遊んでいただきます。どうぞ遊びに来てください。 
※雨天の場合は中止となります

時間
午前10時30分~11時30分の予定
日程
●5月13日(火)
 ●6月3日(火)
 ●7月8日(火)
●9月16日(火)
 ●10月14日(火)
 ●11月11日(火)
2026年
 ●1月27日(火)
 ●2月10日(火)
お願い
  • ※台風による休園や感染症などの流行に伴い、未就園児教室を中止する場合は、園のWEBサイトでお知らせします。
  • ※マスクのご着用は、とくに必要ありません。各ご家庭の判断におまかせします。
  • ※今年度も検温および手指消毒のご協力をよろしくお願いします。
  • ※体温が38.0℃以上の場合は、参加をご遠慮ください。
  • ※「たんぽぽ教室」「わくわくランド」の内容は予定ですので、多少変更する場合があります。
  • ※「たんぽぽ教室」「わくわくランド」に参加される時は、水筒・シューズ(上履き)・帽子(戸外遊び用)の準備をお願いします。
  • ※「たんぽぽ教室」「わくわくランド」を欠席される時はご連絡ください。
  • ※「園庭開放」は、雨天の場合は中止となります。
  • ※「園庭開放」に参加される時は、水筒・帽子のほか、外遊びで汚れることもあると思いますので、着替えの準備をお願いします。お子様の安全面には、十分お気をつけください。
  • ※車で来られる時は、園の駐車場に停めていただきますようお願いします。

※詳しくは園にお問い合わせください。
(TEL:0985-26-1331)

ページの先頭へ